カタールGP 初日のコメント(バルベラ、ロッシ、スピース、ロレンソ)
ホンダはこちらに日本語版がありますので、それ以外をMotomatters.comのプレスリリース総まくりから。
============
まずはストーナー、ペドロサに続く3番手のタイム(!)をマークしたバルベラ:「間違いなく良いスタートが切れたし、良い仕事ができましたね。冬の間中、宿題をこなして、かなり良い状態で開幕を迎えることができました。フィーリングほどにはラップタイムは出ませんでしたけど。まあこれが最初のマジな走行なんで、3番手といってもみんなの本当の実力が出てるわけじゃないと思いますが、それでもずいぶん前進しましたね。チームは冬を通じて良い仕事をしてくれたし、幸いその成果を今日見せることができました。ドゥカティに乗るごとにいいフィーリングになってきて、今週初めのテストでベースセッティングが見つかったんです。56秒後半から57秒前半というのは悪くないですね。でも日曜のレースでいいポジションで争うためにはあと0.5秒くらいはつめないといけないでしょう」
お次は5番手とそこそこのポジションにつけたロッシ:「この最初のプラクティスセッションには満足しています。セッションを通じていろんなところが改善できたんです。テストのときとはちょっと違うセッティングを試してみたら、2〜3周してすぐそれが良いってことがわかりました。月曜のタイムも更新出来ましたしね。最後の周回はかなりよかったです。19周走ったハードタイヤで出した最終ラップのタイムがベストで、2番手とは0.1秒ちょいの差でした。もちろん日曜の決勝で良いレースがしたければあと0.5秒は縮めなければいけませんから、明日もがんばります。いずれにしてもマシンには改善しなければならないポイントがいくつか残っていますけど、それほど無理しなくてもうまく曲がれるようになっています。肩の状態も良くなってきていますよ。力がなくなるのは本当の終盤だけですから。明日はプラクティスセッションが2回あるので、本当の状態がわかるでしょうけど、とにかく今日の結果には満足しています」
6番手のスピース:「なにもかもうまくいきましたね。大きな変更を2つしたんです。一つはうまくいきましたが、もう一つはだめでした。ずっとコースと合わないタイヤで走っていました。僕の好みでないフロントと硬めのリアタイヤという組み合わせだったんですけど、それでテストのときと同じタイムが出せました。マシンが良くなったってことなんでハッピーですね。タイヤを変えればあと0.2〜0.3秒くらいは縮められるでしょう」
テストからどうも調子がでなく、スピースにも先に行かれて7番手のロレンソ:「今日は去年のセッティングで走ってみたんですが、ずいぶんいい感じで走れたんでハッピーです。明日セッティングを詰めていけばかなり前進すると思います。新型フレームだとコーナリングスピードが上がっているんで2011年型のフレームはちゃんと機能していますね。日曜の夜には前の方で走れると思いますよ」
============
やぁやぁ、シーズンが開幕したねえ!
| 固定リンク
コメント