ついでだから、どっちが正しい発音なのか教えてプリーズ
下の記事のシューター/スッターだけでなく、自信のない表記についてい一挙解決したい〜。
====================
(英語)トースランド/トーゼランド(後者の方が正しい気がする)
(英語)スピーズ/スピース(これはかなり自信なし)
(スペイン語)ロレンツォ/ロレンソ(私にはロレンツォと聞こえるのですが・・・)
====================
他にもありそうな気もするけど、とりあえず。
| 固定リンク
下の記事のシューター/スッターだけでなく、自信のない表記についてい一挙解決したい〜。
====================
(英語)トースランド/トーゼランド(後者の方が正しい気がする)
(英語)スピーズ/スピース(これはかなり自信なし)
(スペイン語)ロレンツォ/ロレンソ(私にはロレンツォと聞こえるのですが・・・)
====================
他にもありそうな気もするけど、とりあえず。
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/69409/48326427
この記事へのトラックバック一覧です: ついでだから、どっちが正しい発音なのか教えてプリーズ:
コメント
お久しぶりですー。
最近、Yamaha関係の方に教えてもらったんですが、
「スピース」「ロレンソ」で、ご指摘を受けましたー。
ちなみに、ロッシは「バレ」でも「ヴァレ」でもOK。
でも、トスランド、どうなんでしょうね???
Suterは迷ってるので英語で載せてまーす。
投稿: AKI | 2010/05/10 23:55
>AKIさん
をを!情報感謝です。スピースだったのか~。ロレンソも統一しよう。
トースランドもヤマハのサイトを参照すればいいのかしらん・・・ヤマハではトーズランドですな。とりあえずメーカー標記にあわせるか・・・。http://race.yamaha-motor.co.jp/wsb/2010/rd05/
投稿: とみなが | 2010/05/11 12:30